今回は

何か実装した、というわけではなく、実装したものに対する備忘録です。
(1)reply制限で必要な文字列の抽出を更に追記する
これ自体はEasybotter非公式wikiの中にあるソースの一部です。

if(preg_match("@bot@i",(string)$reply->user->screen_name) || in_array((string)$reply->user->screen_name,$bottername)){

if(preg_match("@bot@i",(string)$reply->user->screen_name) || preg_match("/[0-9_]/",(string)$reply->user->screen_name) || in_array((string)$reply->user->screen_name,$bottername)){

とすると、指定したID、botと名の付くIDの他に、IDに数値または_(アンダーバー)が付くものも対象とすることができる。

(2)TL反応をさせないように指定する
これ自体はEasybotterの掲示板に書かれたものです。
「function makeReplyTimelineTweets」ののところにある

$replyTweets = array();
foreach($timeline as $tweet){
$status = "";

と書かれたところを

$replyTweets = array();
// :::::: 特定IDを除外 除外screen_name
$deny_screen_names = array('a_bot','b_bot','c_bot');
foreach($timeline as $tweet){
// :::::: 特定IDを除外
if (in_array((string)$tweet->user->screen_name,$deny_screen_names)){
continue;
}
$status = "";

と書き換えると除外することが出来る。
deny_screen_names のシングルクォート内に指定し、カンマで区切って複数指定が可能。

(3)TLの読み込みカウントを増やす
これ自体はEasybotterの掲示板に書かれたものです。
最初に

    function _getData($url){
        $response = $this->consumer->sendRequest($url,array(),"GET");
        $response = simplexml_load_string($response->getBody());
        return $response;
    }

    function _getData($url,$value = array()){ 
        $response = $this->consumer->sendRequest($url,$value,"GET"); 
        $response = simplexml_load_string($response->getBody()); 
        return $response;
    }

に書き換え、付近にある

    function getFriendsTimeline(){
        $url = "http://api.twitter.com/1/statuses/friends_timeline.xml";
        return $this->_getData($url);
    }

    function getFriendsTimeline(){
        $url = "http://api.twitter.com/1/statuses/friends_timeline.xml";
        return $this->_getData($url,array("count"=>"180")); 
    }

に書き換える。
なお、"count"の後ろの数値でそのカウント数を変更でき、最大200である。

訳分からんものを抜粋しているので、それ以外は参考にしたページを見れば大丈夫……のはず。
ちょっと特殊な記法が必要なもの、あと自分自身で色々弄ったところは書き出すかも知れないけど……。